ヒューマンレポート アーカイブ
ハピネス・ネットワーキングの実現へ。私の取り組み。
ヒューマンレポート
ハピネットグループの社員一人ひとりが実践する
それぞれの「持ち場」での取り組みや創意工夫を報告します。
 
           
        ハピネットグループでは、企業活動を通して、「人々の心に感動を与え、夢のある明日をつくる」という思いを、社員一人ひとりが、常に意識し、実践していくことをCSR理念の基本的考え方としています。
~ハピネットグループ「CSR理念」より~
- 
          
            1. セールス(ゲーム)  オンライン受注システムの導入により、営業活動に専念できる環境を整備ゲームカンパニー(株)マックスゲームズ 
 販売チーム橋本 啓輔 
- 
          
            2. ロジスティクス(物流)  大規模災害に対応したリスクマネジメントの強化に取り組み、有事に強い企業体質の構築を目指すL&Sカンパニー(株)ハピネット・ロジスティクスサービス 
 物流管理チーム須藤 恭平 
- 
          
            3. スタッフ(映像・音楽)  業務のデジタル化によって業務効率化とコスト削減を実現メディアコンテンツカンパニー 
 (株)ハピネット・メディアマーケティング
 営業本部 カスタマーチーム太田 博子 
- 
          
            4. スタッフ(法務)  実務と結びつけた「伝わる」法務研修で、従業員の法的知識の向上を図る(株)ハピネット 
 経営企画室 法務部 法務チーム瀬口 祐樹、粟津 慶陽、山木 修都 
- 
          
            5. 企画(映像・音楽)  バリアフリー・フレンドリー上映で、誰もが映画を楽しめる環境をコンテンツプロダクションカンパニー 
 (株)ハピネットファントム・スタジオ
 映画本部 企画調達部 企画調整チーム杉本 雄介 
※ 社員の所属部署は2021年度時点のものです
